2014-11

スポンサーリンク
その他

いまならVMware Fusion 7をVPNを通さずに安く買えるよ

VPNを通せば海外サイトで安く買えるよという記事を書いたばかりですが、VPNなしでもVMware Fusionが安く買えるというお話。どうすればいいのか?オーストラリアのVMware Online Storeで買えば良いのです。VMware...
iPhone・iPad

手軽にVPNを利用出来るアプリ「TunnelBear」

いくら円安とはいえ日本のサイトで購入するよりも海外のサイトで購入した方が安い場合ってあるじゃないですか(VMware Fusionとか、VMware Fusionとか、VMware Fusionとか)、だけどいざ買おうと思ったらIPで判別さ...
その他

ついーとまとめ 2014-11-26

ゆるキャラは、地方創生に役立っているのか 「地域活性化」という曖昧な言葉に騙されるな | 地方創生のリアル - 東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから / 一過性の人気商売に自治体が群がることが浅はかとしか言いようがない。 ->...
その他

ついーとまとめ 2014-11-24

もつ鍋、そしてシメの麺 ->おやつ ->オープンソースの写真管理システム「Lychee」をロリポップにインストールしてみた ->My Top 3 #lastfm Artists: 坂本龍一 (41), The Who (39) & T. R...
ウェブ制作

オープンソースの写真管理システム「Lychee」をロリポップにインストールしてみた

レスポンシブ・ウェブデザインに対応したPHP製の写真管理システム「Lychee」が便利そうなので使ってみました。ちなみにインストールしたのはロリポップ!。サーバーにインストールする前にMac上に構築しているローカル環境で試したらすんなりいっ...
その他

ついーとまとめ 2014-11-23

iPad用の画像ビューアで何か良いのないかなあ。ちゃんとファイル名が確認出来て、子供が触っても大丈夫そうなやつ。 ->爆睡のち、もつ鍋 ->
その他

ついーとまとめ 2014-11-22

なんだか眠くなってきた ->#nowplaying BABYMETAL - BABYMETAL / catch me if you can ->RAW画像からJPEGへの書出を6,000枚弱やったらものすごい時間がかかった。その間iMacの...
ウェブ制作

ローカル環境にインストールされているフォント一覧を表示するサービス

ローカル環境にインストールされているフォントの一覧を任意の文字で作ってくれるウェブサービス。ちゃんと日本語のフォントにも対応しているのが嬉しい。フォント数が多い環境だと下の方の「LOAD MORE」をクリックするとさらに読み込んで一覧を増や...
ガジェット

【Fireタブレット】Fire OS 4.5.1にアップデートしました

やっとうちのマシンにもアップデートの通知が来ていたので、Fire HD 6をFire OS 4.5.1にアップデートしました。あんまり変化がないのですがリリースノートには以下のように書いてあります。ロック画面での操作:Amazon Musi...
その他

ついーとまとめ 2014-11-19

残りの出汁で煮込みうどん ->Sonyの電子書籍ストア「Reader Store」で売ってる書籍ってものによって対応デバイスが違うのね。読んでみようかと思った本がことごとくiOS非対応で萎えた。どうしてそんな不便な仕様なの? ->レノファ山...
その他

ついーとまとめ 2014-11-18

今日も鶏の水炊き ->さすがケイヒルだなあ ->さすがのザキオカさん ->まさかの今ちゃん! ->RT @xdadevelopers Post: Install GAPPS on the Fire HD6/HD7 ->【Fireタブレット】...
ガジェット

【Fireタブレット】Fire HD 6を一か月使ってみてもう一度レビュー

購入してから一か月が経ったところのFire HD 6タブレット 8GB、シトラスですが、ここでもう一度レビューを書いておこうかな、と。まず現在の使い方ですが、ほぼ寝室専用のブラウジング&読書マシンとなっています。んで動画を見たい場合、何かし...
その他

ついーとまとめ 2014-11-17

ひと雨ごとに寒くなる ->#nowplaying SAKEROCK - Songs of Instrumental / スーダラ節 ->Magic Mouse用のエアーパッドソールが届いたから張り替えた。長いこと使ってたから結構すり減ってた...
その他

ついーとまとめ 2014-11-16

味が濃いものを食べたい日ってあるでしょ ->外から小さい女の子の「鬼はー外、福はー内、鬼はー外、福はー内、鬼はー外、福はー内……」って声が聞こえてくるのだが、シーズン先取りすぎだぜ。 ->
その他

ついーとまとめ 2014-11-15

寒い時は辛いもの ->RT @fumofumocolumn: スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム : アギーレJAPAN堂々完成!就任わずか3ヶ月でササッとこの形にたどり着いたアギーレ監督の慧眼に脱帽の巻。 ->今日の昼飯はこれ ->#...
その他

ついーとまとめ 2014-11-14

寒いからカレー、それと日本代表戦 ->で、アギーレは遠藤をアジアカップで使うのか? ->西川くん入れるんだ ->入らんかー ->遠藤に代えて柴崎かあ ->RT @fashionpressnet: ソフィア・コッポラ、GAP冬のキャンペーンを...
その他

ついーとまとめ 2014-11-13

RT @AdobeCS_jp: アドビのイベント"Best of MAX"を見てCreative Cloud 1年分をゲット!このツイートを11/13迄にRTすると抽選で5名に当たる! #bestofmax ->ただでさえ今日は寒いのに髪を...
Mac

【Mac】fontdプロセスのCPU使用率が高くなり動作が重くなる場合の解決方法

ここ数日ふとした時にMacの動作が重くなってたんですが、動作プロセスを確認してみると「fontd」のCPU使用率が100%近くになったまま暴走してるっぽかったので解決方法をいろいろググってみた。まず見つけたのは「Font Book」で重複フ...
その他

ついーとまとめ 2014-11-12

むかーし、学生時代にバイト先で「音楽どんなの好きなんですか?」って聞かれてとりあえず「ロック系聞くことが多いかな」と答えたら「俺も同じです。ロック大好きなんですよ、ハウンドドッグ最高ですよね!」って返されて返事に詰まったことを突然思い出した...
その他

ついーとまとめ 2014-11-11

今日もおでん ->Firefox Developer Edition — Mozilla さっそくインストールしてみた。 ->カキフライ定食 ->@nyankocat やっぱビックリしますよねー。僕のすぐ後に入ってきたおばさま二人連れはドン...
その他

ついーとまとめ 2014-11-10

おでん食べたら超眠い。 ->今日はおでん ->VMWareの本家では15%オフはやってないのか? 前みたいにクーポンコード配らないかなあ。 ->いまさらだけどフィギュアスケートの佐々木彰生選手が引退したことを知った。残念。 ->なーんか胃が...
その他

ついーとまとめ 2014-11-09

爆睡の日曜日、夢で見た風景 ->
その他

ついーとまとめ 2014-11-08

なんだかなあ ->今日も新メニューに挑戦 ->フィギュアスケートってマッチコミッショナー的な人が棄権を命じるような仕組みってないのかな? ->ハンヤンも羽生も精密検査行けよ ->羽生は精密検査した方が良いんじゃないの? ->羽生大丈夫か? ...
その他

ついーとまとめ 2014-11-07

ちょっと仕事すっかなあ ->肉がほろほろ ->
読書

関ヶ原の戦いの一面をスリリングに切り取った一冊「関ヶ原 島津退き口」

「島津退き口」という言葉でピンと来る人には言わずもがなで説明不要なんだけど、知らない人のために説明しとくと、「島津退き口」とは西軍に属した島津義弘を大将とする薩摩の島津家が1,000人ばかりの兵を率いて関ヶ原の合戦に参加したんだけど、合戦中...
スポンサーリンク