上手い具合にWordPressに大量の記事を一括入力する方法はないかな、といろいろ探してみた結果、「Really Simple CSV Importer」プラグインを使うのが一番良さそうですね。
特に僕にとっての一番の利点は「Advanced Custom Fields」で指定したカスタムフィールドも扱えること。
その他特徴は作者さんがご自身のサイトで日本語の解説を書いてらっしゃるのでそちらを。
Really Simple CSV Importer 日本語解説&カスタマイズ例 | notnil creation weblog
使用に当たっての注意点としてはインポートするCSVファイルの文字コードを「UTF-8」にしておくこと。
Excelで吐き出したままだと「Shift JIS」になってたりするので忘れずに変更しなきゃですね。
このプラグインで使用できるCSVのカラム名と値を作者さんの解説から引用しておきます。
これを見るだけでどれほど便利かが理解できるんじゃないでしょうか。
ID or post_id: (数値) 投稿ID。
この値は必須項目です。投稿IDがあなたのブログに存在している場合は、インポーターは投稿データを更新します。存在していない場合は、新しいポストを指定された投稿IDで作成します。
post_author: (ログイン名 または ID) 投稿者のユーザー名またはユーザーID数値。
post_date: (文字列) 公開日の時間指定。
post_content: (文字列) 投稿の本文。
post_title: (文字列) 投稿のタイトル。
post_excerpt: (文字列) 投稿の抜粋。
post_status: (‘draft’ または ‘publish’または ‘pending’または ‘future’または ‘private’またはカスタムステータス) 投稿ステータス。’draft’がデフォルトです。
post_name: (文字列) 投稿のスラッグ。
post_parent: (数値) 投稿の親ID。階層構造を持つ投稿タイプの場合に使います。
menu_order: (数値) 並び順。
post_type: (‘post’ or ‘page’ or any other post type name) (必須) 投稿タイプスラッグ。ラベルではありません。
post_thumbnail: (文字列) 投稿サムネイル(アイキャッチ画像)のURI、またはパス。
例: http://example.com/example.jpg または /path/to/example.jpg
post_category: (文字列、カンマ区切り) 投稿カテゴリーをスラッグで指定
post_tags: (文字列、カンマ区切り) 投稿タグを名前で指定
tax_{taxonomy}: (文字列、カンマ区切り) 接頭辞 tax_ で始まるフィールドは、カスタムタクソノミーとして使われます。タクソノミーはすでに登録済みである必要があります。入力値はタームの名前、またはスラッグです。
{custom_field_key}: (文字列) その他のカラムのラベルはすべてカスタムフィールドとして扱われます。
cfs_{field_name}: (文字列) Custom Field Suiteプラグインで設定されたカスタムフィールドにインポートしたい場合は、接頭辞 cfs_ を追加してください。
インストールはWordPressの管理画面から「新規追加」で「Really Simple CSV Importer」を検索するか、「WordPress › Really Simple CSV Importer « WordPress Plugins」からダウンロードして、プラグインフォルダにアップロードするかしてください。
コメント