MacMac用グラフィックツール「Sketch 3.4」リリース Bohemian CodingがMac用定番グラフィックツール「Sketch 3.4」をリリースしていますね。 Fireworksなき今、このSketchがウェブ制作の標準ツールになりつつあるように思いますが、気のせいでしょうか。 Sket...2015.10.27Macウェブ制作
WordPressカテゴリーページで現在のカテゴリー以下のサブカテゴリ一覧を表示する方法 自分用メモ。 カテゴリーページで現在のカテゴリー以下のサブカテゴリ一覧を表示する方法。 <?php if (is_category()) : ?> <div class="hoge"> <?php $query ='child_of='.g...2015.10.27WordPress
WordPressWordPressにCSVファイルを使って記事を一括入力するには「Really Simple CSV Importer」がお勧め 上手い具合にWordPressに大量の記事を一括入力する方法はないかな、といろいろ探してみた結果、「Really Simple CSV Importer」プラグインを使うのが一番良さそうですね。 特に僕にとっての一番の利点は「Advance...2015.10.26WordPress
Mac【Mac】メモリ・ディスク最適化アプリ「ライトクリーナー」が11/1(日)まで無料セール 「ウィルスバスター」などでお馴染みのトレンドマイクロ社がMac App Storeでメモリ・ディスク最適化アプリ「ライトクリーナー」をリリースし、通常600円のところを11月1日まで無料で提供すると発表してますね。 Macをより快適に利用す...2015.10.24Mac
WordPress【WordPress】App Store Insertがエラーで画像を表示できなくなった場合の対処方法 WordPressで構築したブログでiPhoneアプリなどを紹介するときにものすごく便利な「App Store Insert」プラグインですが、いつからかエラーが発生するようになり、さらにはアイコン画像が表示されなくなってしまいました。 プ...2015.10.24WordPress
Adobe CC【Mac】OS X 10.11 El CapitanでFireworks CS6が開けなくなった場合の対処方法 過去の仕事データが必要な時だったり、クライアントから渡されるデータがこれだったりといまでも何かと必要なFirewoks CS6ですが、OS X 10.11 El Capitanにアップデートしたら起動しなくなったりクラッシュする報告が多数あ...2015.10.23Adobe CCMac
ウェブ制作ウェブ系企業ブランドのSVGロゴデータが手に入る「Simple Icons」 一般的なウェブ系企業ブランドのロゴがSVG形式で一覧表示され、ダウンロードもできちゃう便利なサイト「Simple Icons」。 眺めているだけでも勉強になるし、必要なものはダウンロードまでできるなんて素晴らしい。 GitHub(danle...2015.10.22ウェブ制作
WordPressJetpackに「あなたのIPはセキュリティ上の違反を行っている可能性があるものとしてマークされています」と判断されてログインできなくなった場合の対処方法 WordPressの必須プラグインであるところの「Jetpack」ですが、WordPressのログインパスワードの間違いなどで何度かログインに失敗すると「あなたのIP (xxx.xxx.xxx.xxx) はセキュリティ上の違反を行っている可...2015.10.22WordPressウェブ制作
ウェブ制作そのフォントが使われているサイトをリストアップしてくれるサービス「FontReach」 フォント名を入力すると、そのフォントがどんなサイトで使われているかを表示してくれるサイト「FontReach」。 使われているフォントのランキングもあるのでちょっと楽しい。 FontReach デザインも綺麗だし、インターフェイスもシンプル...2015.10.17ウェブ制作
Mac【Mac】OS X 10.11 El Capitan対応のメンテナンスアプリ「Onyx 3.1」が公開 ※追記あり Macユーザー定番のメンテナンスアプリ「Onyx」がバージョンアップし、OS X 10.11 El Capitanに対応しましたね。 今回の「Onyx 3.1」からMacにプリインストールされている「ディスクユーティリティ」同様に「アクセス...2015.10.12Mac
読書アップル再建のヒーローになろうとするも単なるリレイヤーにしかなれなかった男の話、ギル・アメリオ著『アップル 薄氷の500日』 アップルのCEOというと誰を思い浮かべます? スティーブ・ジョブズ? ティム・クック? あるいはジョン・スカリー? おそらくギル・アメリオという名前を思い浮かべる人は極々少数だと思いますし、古くからのMacユーザーではない限り「そんな人知ら...2015.10.12読書
Mac【Mac】OS X 10.11 El CapitanでSassなどが動かなくなった場合の対処方法 OS X 10.11 El Capitanにアップデート後、SassやCompassが動かなくなったという報告が多くあげられているようですね。 原因はRubyGemsでインストールしたSassやCompassをEl Capitanのインスト...2015.10.10Macウェブ制作
Adobe CC【Lightroom】OS X 10.11 El CapitanでLightroomの動作が重くなったりクラッシュする場合の対処方法 ※2015年10月10日追記:この問題に関しては、アップデート版がリリースされましたので、解決しているはずです。 El CapitanにアップデートしたMacでLightroom CC 2015.2/Lightroom 6.2を使用すると動...2015.10.09Adobe CCMac
Mac【Mac】メール.appの動作が重くなった場合の対処方法 最近うちのメインマシンのメールアプリ(「メール」、「メール.app」)がものすごく重くなって使いづらくなっていたので困ったなと思い、いろいろ調べたところ格段に軽くすることができたので、その対処方法を紹介します。 まずはアクセス権の修復 Yo...2015.10.09Mac
Mac【Mac】OS X 10.11 El CapitanにHomebrewをインストールする方法 OS X 10.11 El Capitanですが、やはり今回から導入されたシステム保護機能「Rootless」のおかげというか、「/usr/local/」の扱いの変更でいろいろトラブルが起きているようですね。 トラブルの解決方法はHomeb...2015.10.08Mac
Mac【Mac】OS X 10.11 El Capitanのアプリ対応・非対応リスト 世の中のEl Capitanアップデート祭はぼちぼち落ち着いたところでしょうか? ちなみに僕はまだメインのiMacはYosemiteのままです。 仕事用なのでもうちょっと様子を見てからのアップデートにしようかなと思ってます。 そんな、僕と同...2015.10.08Mac
iPhone・iPadiOSやMacのアプリなどのデザイン事例や素材を集めたサイト「iOSUp」 マテリアルデザインの事例集として「MaterialUp」が有名ですが、その兄弟サイトとしてiOSやMacのアプリやアイコンなどのデザイン事例や素材を集めたサイト、「iOSUp」がオープンしたとのアナウンスが届きました。 ざっと眺めてみるとA...2015.10.07iPhone・iPadMacウェブ制作
Mac【Mac】Homebrewをうまく再インストールできない場合の対処方法 なにかと便利なHomebrewですが、古いバージョンをインストールしたままほったらかしにしといたり、なんらかのトラブルが起きている場合、アップデートがうまく行かなかったり、アンインストールした後に再インストールしてもエラーで正常にインストー...2015.10.01Mac
Mac【Mac】USBメモリをOS X 10.11 El Capitanの起動ディスクにする一番簡単な方法 ついにOS X 10.11 El Capitanが正式リリースされましたね。 以前「【Mac】USBメモリをOS X 10.11 El Capitan Public Betaの起動ディスクにする方法」という記事を書きましたが、これのコマンド...2015.10.01Mac