その他 ついーとまとめ 2014-11-01 新メニューに挑戦 ->真面目に書いてる方のブログのアクセス数が最近急に上がってたのはYosemite+iMac2011+VMWare fusionのトラブル解決法の記事がたくさん読まれてるからなのね、ということにさっき気づいた。 ->ランダ... 2014.11.01 その他
その他 ついーとまとめ 2014-10-30 全然仕事がはかどらなかった一日 ->RT @soccerugfilez: 「CSやってメディアに露出する事が大事!」とか言ってる奴は、広告代理店とTV局主導の男子バレーがどうなってるか、よく考えてみろ。あんな薄っぺらい演出のゴリ推しなJリー... 2014.10.30 その他
Mac 【Mac】YosemiteにアップグレードしたiMac(mid2011)でVMware FusionやParallelsの動作が重くなる場合の対処方法【仮想環境】 いろいろ調べてたら解決方法があるらしいのでメモ。どうやらMacのNVRAMをデバッグモードに変更することで動作が遅くなることを防げるらしいです。他にスマートな解決方法はなかったのかな、と思わないでもないけど……。以下にその方法を。 ターミ... 2014.10.29 Mac
その他 ついーとまとめ 2014-10-29 今日もおでん ->なでしこジャパンの勝利を見届けたので仕事に戻ろう。 ->おおお、鮫島がゴール! ->ありゃ、土壇場でまた追いつかれた。 ->RT @camiyu2009: 【お知らせ】城のスペシャリスト、加藤理文先生と江戸城を歩いてみませ... 2014.10.29 その他
その他 OK GoのオススメPV OK Goが日本で撮影した「I Won't Let You Down」がかなり話題になってますね。彼等をずっと応援し続けた僕としては非常に嬉しい。これをきっかけにいろんな人に彼等の音楽を聴いてもらいたいと思うわけです。ということで個人的にオ... 2014.10.28 その他
その他 ついーとまとめ 2014-10-28 今シーズン初おでん ->スコーンが焼けた! スダチ味。ちょっとおやつ休憩。 ->昨日仕込んだおでんの鍋の蓋を開けてみた。早く晩御飯食べたい。 ->RT @okgo: 日本のみなさん、見てくれてありがとう。このビデオは、日本以外では絶対に撮れ... 2014.10.28 その他
その他 ついーとまとめ 2014-10-27 おでんを仕込んだが ->おでん仕込み中。食べるのは明日か。 ->キタッキング ->磁性流体を作ろう | Make: Japan @make_jpさんから / これは作ってみたい! ->トマソン探しの散歩に行こうかな……。 -> 2014.10.27 その他
その他 もしあなたがバレエ教室の発表会の写真撮影を頼まれたら もう4年ほど前のことですが……。えーと、僕の友達がバレエ教室を開きまして、ある程度生徒さんも増えて初めての教室の発表回をやることになったんです。ただしなにぶん初めてのことだし教室が始まってまだ2年ほどしか経ってない、ということでお金があんま... 2014.10.26 その他
その他 ついーとまとめ 2014-10-26 Leica "100" via La Vida Leica ( ): @YouTubeさんから / なんつーか、巧いなあこれ。 ->My Top 3 #lastfm Artists: Pink Floyd (40), 坂本龍一 (40) &... 2014.10.26 その他
その他 ついーとまとめ 2014-10-25 魚ばかりの晩御飯 ->#nowplaying 尾藤イサオ & ドーン - 伊集院光 選曲 おバ歌謡 / 剣の舞 ->さて、と仕事部屋で机についてiTunesでランダム再生始めたらいきなりこの曲が流れてきてやる気が減退した秋晴れの朝。 九重祐... 2014.10.26 その他
ガジェット 【Fireタブレット】Fire HD 6にDropboxをインストールする方法 今回もFire HD 6ネタで。購入してすぐにあれこれアプリをインストールしたわけです。ざっと挙げると、Twitter、Facebook、ページマネージャ、Evernote、Adobe Reader、Pocketなどなど、これで手持ちのiP... 2014.10.25 ガジェット
Mac 【Fireタブレット】Fire HD 6をMacと接続する方法 先日購入したFire HD 6ですが、そのままUSBでMacに繋げても認識しないんですね。ということであれこれ調べたらAndroid File TransferというアプリをMacにインストールすることで解決。これで下のキャプチャのようにM... 2014.10.22 Macガジェット
ガジェット 【Fireタブレット】Fire HD 6ファーストインプレッション Fire HD 6タブレット 8GB、シトラスを買ったわけですが、ちょいとばかりのファーストインプレッションを。まず大きさ、6インチでということでかなり小さい。厚みは1cmくらいあるんだけど気にはならないです。重さは290gらしいですが... 2014.10.20 ガジェット
ガジェット Kindle Fire HD 6買いました あまりにも安かったのとたまにはiOS以外のタブレットも使ってみたいってことでKindle Fire HD 6を買いました。容量は最低の8GB、色はシトラス。発売日に届いて以来ちょこちょこいじってます。徐々に記事にしていこうかな、と。あ、どう... 2014.10.19 ガジェット
iPhone・iPad 【iPhone】「iPhoneがコンピュータから取り外されたため、iPhoneをバックアップできませんでした。」という場合の対処方法 自分は経験ないんだけど、友達のiPhoneで「iPhoneがコンピュータから取り外されたため、iPhoneをバックアップできませんでした。」という表示が出てバックアップできなくなったって事が何度かあって、あれこれ助けた時にどうやったのかを書... 2014.10.15 iPhone・iPad
Adobe CC 【Lightroom】Lightroom使うならAdobe Lens Profile Downloaderも使おう Adobe Lightroomで何が便利かってレンズの歪曲収差をきちんと補正してくれることなんだけど、プロファイルが用意されてないものも多いわけで、そういう場合は特性が近いレンズプロファイルを選んで微調整してたりしたんだけど、やっぱ面倒なわ... 2014.10.06 Adobe CC
Mac 【Mac】ライブラリフォルダの表示方法【Lion以降】 Lion以降のMac OSではホームフォルダ直下の「ライブラリ」フォルダが非表示になっています。これを表示させる方法を以下に。一番簡単で手軽なのはFinderで[Option]キーを押したまま「移動」メニューを開くと「ライブラリ」フォルダに... 2014.10.01 Mac
Adobe CC 【Photoshop】Photoshopで「プログラムエラー」が出た時の対処方 さっきPhotoshop CC(2014)で作業をしていたら日本語入力を一切受け付けず、「プログラムエラー」の表示が出てクラッシュすることが頻発して仕事にならなかったんだけど、どうにか対処できたのでメモ。いろいろググったら文字入力以外にも様... 2014.09.13 Adobe CC
その他 フリーランスの僕が印刷物の仕事を受けたときに使っている印刷通販は「グラフィック」 地方在住でウェブ制作をメインに、頼まれたらDTPも写真撮影も何でもやっている僕ですが、フライヤーやパンフレットなど印刷関係の仕事を受けたときにいつも使っているのが「印刷の通販 グラフィック」です。きっと探せばここよりももっと安い印刷屋さんは... 2014.07.22 その他
WordPress 【WordPress】記事タイトルやカテゴリーに関連したGoogle ニュースの記事を埋め込み表示する方法 「single.php」中のニュースを表示させたい位置に以下のコードを記述すればOK。例では記事タイトルとカテゴリーに関連する記事を取得している。 <div id="newsBar-bar"> <span style="color:#676... 2014.05.03 WordPress
WordPress 【WordPress】JavaScriptやCSSファイルのバージョン番号を非表示にする方法 自分用メモ。functions.phpに以下のコードを追加すればWordPressによってJavaScriptやCSSのファイル名の末尾に「?ver=」と自動的に追加されるバージョン番号を非表示に出来る。// remove wp versi... 2014.04.19 WordPress
ウェブ制作 【CSS】2014年版、CSSでのフォント指定 ここ最近僕が使ってるCSSのフォント指定。Mac OS X Mavericks(10.9)とWindows 8.1で游ゴシックと游明朝がプリインストールになったので、それの対応と、古いブラウザへの対応を含めるとこんな感じかな、と。ゴシック体... 2014.04.17 ウェブ制作
Mac 【Mac】Widow FlowがMac OS X Mavericksで使えなくなった時の対処方 Mavericksにしてずいぶん経つのにいまさらWindow Flowが使えなくなったことに気付き、Window Flowが表示する解決方法ではどうにもならないので悩んだ。で、やっと解決方法を見つけたので書いておく。「システム環境設定」を開... 2014.03.18 Mac
WordPress 【WordPress】子カテゴリーの名前を取得する方法 自分用メモ。<?php $category = get_the_category(); echo $category->cat_name; ?>これで子カテゴリーの名前だけ取得出来る。 2014.03.17 WordPress